2016年02月29日
4年に1回の日なのに・・・・・緊急の水道工事
店舗のトイレにある手洗いが少し傾いているような?
最近では排水も調子が悪いので、もしかしたら排水管が詰まっているのかも?
以前にも調子が悪かったので、排水管をばらしてキレイにすると調子がよくなったので今回も・・・・・って悲劇が始まりました。
古い建物なのでいろいろなものが限界に、配管を外したら「ポロォ・・・」って簡単に外れた?
そうではなく・・・・「折れた!」。簡単に配管が折れました。 なかはサビサビ、もう腐食しています。
それから手洗いの陶器台を支えている金具もぐらぐら。 根本を見ていると・・・・・取り付け金具が簡単にとれました。


おいおぃ、なんじゃこれ?って気が付けばバラバラになりました。 配管を触ってこの状態になるまで、たったの10分。
いそいで新しい配管と金具を購入。

ん~、結構部品が高い! マジか! 借家なのになぁ~って愚痴を言いたいけど我慢。
部品も奇跡的にぴったり合い。作業も驚くほどスムーズ。 こんな事はめったにない!

配管の掃除をはじめ、バラバラになって50分後には元に戻りました。
新品の配管!

とりあえず良かった~。
最近では排水も調子が悪いので、もしかしたら排水管が詰まっているのかも?
以前にも調子が悪かったので、排水管をばらしてキレイにすると調子がよくなったので今回も・・・・・って悲劇が始まりました。
古い建物なのでいろいろなものが限界に、配管を外したら「ポロォ・・・」って簡単に外れた?
そうではなく・・・・「折れた!」。簡単に配管が折れました。 なかはサビサビ、もう腐食しています。
それから手洗いの陶器台を支えている金具もぐらぐら。 根本を見ていると・・・・・取り付け金具が簡単にとれました。


おいおぃ、なんじゃこれ?って気が付けばバラバラになりました。 配管を触ってこの状態になるまで、たったの10分。
いそいで新しい配管と金具を購入。

ん~、結構部品が高い! マジか! 借家なのになぁ~って愚痴を言いたいけど我慢。
部品も奇跡的にぴったり合い。作業も驚くほどスムーズ。 こんな事はめったにない!

配管の掃除をはじめ、バラバラになって50分後には元に戻りました。
新品の配管!

とりあえず良かった~。
2016年02月25日
タマンのTシャツ
新しいネタで「釣りシリーズ」が欲しかったので釣り好きの友達に聞いてみました。
そしたら「タマンの魚拓」が欲しいと返答。
釣りは学生の時、適当にやっていたレベルで、本格的な道具などちんぷんかんぷん? 大物を釣った事などあるわけなく、さしみ屋とか釣り具やの壁に飾ってある魚拓の感覚が全くわかりません。
「魚の名前」と「印鑑」をデザインのアクセントに加え・・・・ん~ど素人の感覚でとりあえずタマンのTシャツできました!
魚拓?デザインってこんなもんでいいんですかねぇ~?

バックプリントは友達のリクエストはリールのデザインでした。
Tシャツの新しいデザインに加えるのか?もうちょっと勉強してみます。
そしたら「タマンの魚拓」が欲しいと返答。
釣りは学生の時、適当にやっていたレベルで、本格的な道具などちんぷんかんぷん? 大物を釣った事などあるわけなく、さしみ屋とか釣り具やの壁に飾ってある魚拓の感覚が全くわかりません。
「魚の名前」と「印鑑」をデザインのアクセントに加え・・・・ん~ど素人の感覚でとりあえずタマンのTシャツできました!
魚拓?デザインってこんなもんでいいんですかねぇ~?

バックプリントは友達のリクエストはリールのデザインでした。
Tシャツの新しいデザインに加えるのか?もうちょっと勉強してみます。
2016年02月22日
2016年02月20日
2016年02月19日
組立式の建物みたい。
この写真はおもしろい。
たぶん、すでに建てられたものだと思うけど・・・・この表現おもしろい。




写真がモノクロってところも「ちょっと、おしゃれでしょ!」って感じですね。
マネしたくなります。
たぶん、すでに建てられたものだと思うけど・・・・この表現おもしろい。




写真がモノクロってところも「ちょっと、おしゃれでしょ!」って感じですね。
マネしたくなります。
2016年02月15日
オキナウ駐車場の紹介
中学の入学準備で嬉しいことに学生服の注文が集中しております。
しかし、オキナウは不便なことに店舗の前に駐車スペースがありません。
そのため近所に指定駐車場を準備しておりますのでご確認お願いします。

コイン式の駐車場になっており、6台まで駐車可能です。
どの場所に駐車しても大丈夫ですが、20分まで無料の時間制となっております。
大変申し訳ありませんが、20分以上の場合はお客様負担となります。
詳しくはこちらをクリック → http://www.okinow.com/?tid=7&mode=f15
その他に「りうぼう」店舗に駐車場の協力してもらっていますので、オキナウ利用のお客様は駐車可能です。
コイン式の駐車場が苦手な方はりうぼうの駐車場をご利用ください。
*** お願い ***
オキナウの指定駐車場近くには近所の店舗や会社の契約駐車場があります。
「買い物している間だけ・・・」って気持ちで無断駐車すると大変迷惑になりますのでご協力お願いします。
**********
しかし、オキナウは不便なことに店舗の前に駐車スペースがありません。
そのため近所に指定駐車場を準備しておりますのでご確認お願いします。

コイン式の駐車場になっており、6台まで駐車可能です。
どの場所に駐車しても大丈夫ですが、20分まで無料の時間制となっております。
大変申し訳ありませんが、20分以上の場合はお客様負担となります。
詳しくはこちらをクリック → http://www.okinow.com/?tid=7&mode=f15
その他に「りうぼう」店舗に駐車場の協力してもらっていますので、オキナウ利用のお客様は駐車可能です。
コイン式の駐車場が苦手な方はりうぼうの駐車場をご利用ください。
*** お願い ***
オキナウの指定駐車場近くには近所の店舗や会社の契約駐車場があります。
「買い物している間だけ・・・」って気持ちで無断駐車すると大変迷惑になりますのでご協力お願いします。
**********
2016年02月14日
桜やっと咲く。 本日も営業しております。
2月14日からは日曜日も休まず営業中。
学生服の注文まだの方は早めにご注文ください。
さてさて、日曜日ってのが気分を変えるのか?桜があちらこちらに咲き始めたのから気分が変わったのか?
オキナウの近所で咲いている桜を撮ってきました。





古い町に咲いている桜って、根っこの部分にはちょっとだけ土が・・・・ど根性だねぇ~。いいねぇ~。


営業時間はいつもの通り朝11時~夜8時までとなっております。
連絡先はこちらです。
店舗名:オキナウ
電話:098-892-0935
FAX:098-893-2353
E-MAIL:info@okinow.com
学生服の注文まだの方は早めにご注文ください。
さてさて、日曜日ってのが気分を変えるのか?桜があちらこちらに咲き始めたのから気分が変わったのか?
オキナウの近所で咲いている桜を撮ってきました。





古い町に咲いている桜って、根っこの部分にはちょっとだけ土が・・・・ど根性だねぇ~。いいねぇ~。


営業時間はいつもの通り朝11時~夜8時までとなっております。
連絡先はこちらです。
店舗名:オキナウ
電話:098-892-0935
FAX:098-893-2353
E-MAIL:info@okinow.com
2016年02月13日
暑くていい天気~のイベントにはこのTシャツ
今日はとてもいい天気!
しかも暖かいより暑い!
仕事の用事で出かけたら、あちらこちらでイベントを行っていました。
今日は天気も良くて主催者も嬉しいだろうなぁ~ってイベントの影響なのか?道路工事の影響なのか?渋滞の中、できるだけイライラしないように余計な事を考えていました。
しかし、さすがに5分、10分と少しづつしか動かない渋滞に不満が・・・・。
渋滞の影響は会場に入れない車の列なのか?
ん~このTシャツでも営業してこようかな?って思いました。


くわしくはこちら→http://www.okinow.com/?pid=24977522
どうですか?イベントに?
しかも暖かいより暑い!
仕事の用事で出かけたら、あちらこちらでイベントを行っていました。
今日は天気も良くて主催者も嬉しいだろうなぁ~ってイベントの影響なのか?道路工事の影響なのか?渋滞の中、できるだけイライラしないように余計な事を考えていました。
しかし、さすがに5分、10分と少しづつしか動かない渋滞に不満が・・・・。
渋滞の影響は会場に入れない車の列なのか?
ん~このTシャツでも営業してこようかな?って思いました。


くわしくはこちら→http://www.okinow.com/?pid=24977522
どうですか?イベントに?
2016年02月12日
住ism 2月のコラボTシャツ
住ismコラボTシャツは初のバイクデザインです。

もちろんプレゼント用なので無料です。
今月の雑誌から応募できますし、チャットステーションの番組からも応募できます。
こちらから→ http://www.sumaism.net/
ラジオ番組での様子→ http://seikosumaism.ti-da.net/

ぜひ、応募してください。

もちろんプレゼント用なので無料です。
今月の雑誌から応募できますし、チャットステーションの番組からも応募できます。
こちらから→ http://www.sumaism.net/
ラジオ番組での様子→ http://seikosumaism.ti-da.net/

ぜひ、応募してください。
2016年02月11日
タイヤ・・・・バースト!
ついにバーストしました。
はじめての経験。
使用して約10年目・・・・ってこれは仕事で使用している物を「カット」する機械のタイヤ部品。

タイヤは2個あるのですが、両方ともボロボロです。
ゴムの劣化だと思いますが10年もったのでお疲れさんです。

部品を注文して新しいのと交換。
機械自体もそろそろヤバいかなぁ~って感じです。

はじめての経験。
使用して約10年目・・・・ってこれは仕事で使用している物を「カット」する機械のタイヤ部品。

タイヤは2個あるのですが、両方ともボロボロです。
ゴムの劣化だと思いますが10年もったのでお疲れさんです。

部品を注文して新しいのと交換。
機械自体もそろそろヤバいかなぁ~って感じです。
