2019年10月31日
首里城が・・・・
今朝の6時頃、嫁さんから首里城が火事になったと聞かされびっくりして目が覚めました。
テレビをつけると・・・・・城が燃えていました。

オキナウも起業当時に城内でTシャツの販売をしていました。
当時は首里城でTシャツを販売している事に少し自慢でもありました。
そのおかげで事業も軌道にのり、お世話になった場所でもあるので今回の火事はびっくりしています。
誰もケガ人がいないのは幸いですが、中に入っていた文化財などもどうなったのか?
もしかしたらお祭りにあわせて貴重な物もあった?被害にあっていなければいいのですが・・・・。


しかし、ここまで燃えるとは設備がなかったのか?と思ってしまいました。
やはり火事は怖いです。
テレビをつけると・・・・・城が燃えていました。

オキナウも起業当時に城内でTシャツの販売をしていました。
当時は首里城でTシャツを販売している事に少し自慢でもありました。
そのおかげで事業も軌道にのり、お世話になった場所でもあるので今回の火事はびっくりしています。
誰もケガ人がいないのは幸いですが、中に入っていた文化財などもどうなったのか?
もしかしたらお祭りにあわせて貴重な物もあった?被害にあっていなければいいのですが・・・・。


しかし、ここまで燃えるとは設備がなかったのか?と思ってしまいました。
やはり火事は怖いです。
2019年10月26日
キラキラ、ゴールドの文字
只今、オリジナルTシャツの制作中!
キラキラの中で作業です。

久しぶりにこの材料を使って制作していますが、いつも思い出すのが小学生の時に感じたこの「リッチ感」。
折り紙を買うとかならずついている「金」と「銀」の紙。 リッチな気分になった。
いつも大事にして使わず・・・・結局紛失して終了。
他にもクリスマスの時に飾り付けで使ったツリーの飾り。

作業をしながらいつも思い出します。
さて、プリントの準備がととのったので後は熱圧着です。
そしたらキラキラ文字の出来上がり。
キラキラの中で作業です。

久しぶりにこの材料を使って制作していますが、いつも思い出すのが小学生の時に感じたこの「リッチ感」。
折り紙を買うとかならずついている「金」と「銀」の紙。 リッチな気分になった。
いつも大事にして使わず・・・・結局紛失して終了。
他にもクリスマスの時に飾り付けで使ったツリーの飾り。

作業をしながらいつも思い出します。
さて、プリントの準備がととのったので後は熱圧着です。
そしたらキラキラ文字の出来上がり。
2019年10月25日
そろそろ準備スタート!

来年、オキナウをリニューアルする計画ですが・・・・・まったく案が固まりません。
なので実際に頭の中にある案を紙に書き出し、現実的な大きさなどを感覚的につかむためにメジャーで測ってみました。
ん~いろいろイメージと異なる・・・・・。
ん~・・・・・また案を練り直しです。
ん・・・。
2019年10月19日
最初は面白いと思ったけど、納得した道具!

この写真を見た時に「あぁ~面白い」とバスを待っている人の光景が面白いと思いました。
しかし!
これを見ると「ん?」ってちょっと実用的に感じ・・・・・


作業の時に使うのは「あり」だなぁ~って思うように・・・・・
おぉ~これは確かに使える!

中腰の姿勢で作業をするとかなりキツイ!
農家の人などもいいかも! 農作業は腰にきますからね。
しかし! この写真は・・・・・・椅子の方をお勧めします。

面白い!
2019年10月17日
命名Tシャツの注文が多くなりました。

10月になり、キッズ用商品の命名Tシャツの注文が増えてきました。
ここ数年は傾向としてみられませんでしたが、数年前は「10月」といえば出産ラッシュでした。
なので10月は命名のお問い合わせやご注文が多かったです。
ん?もしかしてまた、10月にもどったのか?
ご注文お待ちしております。
2019年10月10日
2019年10月08日
レジがピンチ!
昨日から値札の変更など増税作業で忙しいです。
そんな中・・・・・・レジスターが・・・・・・

数字がちゃんと表示されず、なぜかな?って分解してみて単純にパーツを交換するだけで直りそう。
しかし! このパーツ探しが大変です。
かなり苦戦しています。
これだけで買い替えはちょっと悔しいので頑張ってみます。
そんな中・・・・・・レジスターが・・・・・・

数字がちゃんと表示されず、なぜかな?って分解してみて単純にパーツを交換するだけで直りそう。
しかし! このパーツ探しが大変です。
かなり苦戦しています。
これだけで買い替えはちょっと悔しいので頑張ってみます。
2019年10月07日
増税ですので値上ではないですと伝えたい!
10月1日から増税になり、消費税の切り替え作業が間に合っていません。
販売する際に増税について来店するお客さんに伝えていましたが、表示される金額の差し替え作業が・・・・・・・。
とりえず学生服販売の商品からスタートです。

8%増税の際には商品代に「税込」で表示しておりましたが、今回の増税は商品の値上げではないので「税別」で表示しています。
お客さんがわかりやすいように税込金額も表示しております。




10%増税って8%の税金よりちょっとだけ上がっていると2%の罠にはまっていました。
税別計算をしたら気が付きました。
怖いですこの増税10%はやはりでかいですね。
8%税の時は税込六千円の学生ズボンが、今回税別表示をしてみると商品代5,555円ですが・・・・・これが税込になると6,110円!正直お客さんからすると値段が上がっている?って増税前の金額が知りたくなります。
販売側としては税込で表示すると「値上げ」している?と思われるので、商品の金額は変わらないですよ~って伝えたいです。
できれば学生服も8%にして欲しかったですねぇ~。
販売する際に増税について来店するお客さんに伝えていましたが、表示される金額の差し替え作業が・・・・・・・。
とりえず学生服販売の商品からスタートです。

8%増税の際には商品代に「税込」で表示しておりましたが、今回の増税は商品の値上げではないので「税別」で表示しています。
お客さんがわかりやすいように税込金額も表示しております。




10%増税って8%の税金よりちょっとだけ上がっていると2%の罠にはまっていました。
税別計算をしたら気が付きました。
怖いですこの増税10%はやはりでかいですね。
8%税の時は税込六千円の学生ズボンが、今回税別表示をしてみると商品代5,555円ですが・・・・・これが税込になると6,110円!正直お客さんからすると値段が上がっている?って増税前の金額が知りたくなります。
販売側としては税込で表示すると「値上げ」している?と思われるので、商品の金額は変わらないですよ~って伝えたいです。
できれば学生服も8%にして欲しかったですねぇ~。
2019年10月05日
自転車用のエアーバック! 開く映像がすごい!


技術的にスゴイ!
今後は外国みたいに自転車の規制も強くなるのか?
とくにこのエアーバックが開く映像で、モデルの人の表情がスゴイ!
私ならびびって目を閉じると思うけど、プロ根性を感じます。
↓↓↓↓ 以下動画 ↓↓↓↓
2019年10月02日
消費税について

10月になり、消費税が上がりましたが・・・・・・オキナウでは現在、ネット販売での増税対策が遅れています。
その為金額は当分据え置き状態になります。
作業を進めておりますが、かなり時間がかかりそうなのでご注文するなら今だと思います。
年内にはシステムの変更、商品金額の設定が終わると思います。
よろしくお願いします。